- 通常価格
- ¥3,980
- 販売価格
- ¥3,980
- 通常価格
-
- 単価
- あたり
/月 (税込)
PLAN
プラン
ベーシック ¥3,980/月 |
プラス ¥5,500/月 |
アドバンス ¥6,500/月 |
|
---|---|---|---|
ウイスキーボックス サンプルボトル | 4本 | 5本 | 6本 |
ペアリングイベントのご案内※ | ✓ | ✓ | ✓ |
テイスティング動画 | ✓ | ✓ | ✓ |
1ドリンクチケット | ✓ | ✓ | ✓ |
ショップディスカウント | - | 3%off | 5%off |
※別途ご購入が必要になります
すべて税込・配送無料
いつでも入会・退会自由
SIX THEMES
6つのテーマ
1回に1つのテーマ、6つのテーマを通してウイスキーの世界を巡ります
- ウイスキーの世界
-
ウイスキーは産地や蒸溜方法、熟成によって驚くほど多彩な味わいが生まれます。熟成させる樽の違いや大麦と小麦の違い、蒸溜回数がフレーバーに与える影響など、多角的な内容をテーマにしたウイスキーボックスをお届けします。
1
- 五大ウイスキー
-
世界の5大ウイスキーである「スコットランド、アイルランド、日本、アメリカ、カナダ」の中から1つの国に焦点を当てた内容となっています。セミナーでは大国としての成り立ちや味わいの特徴を、代表的な銘柄と共にお楽しみ頂きます。
2
- スコットランド 1アイランズ・ローランド
-
ウイスキーの本場・スコットランドの代表的なエリアをご紹介いたします。この月間はウイスキーの聖地と称されるアイラ島を含めた島々・半島の個性的なウイスキー、あるいは洗練で軽やかなローランドのモルトウイスキーお届けします。
3
- スコットランド 2スぺイサイド・ハイランド
-
スコットランドの全蒸溜所の半数以上が存在するスぺイサイド地区は、世界的に有名なブランドが集結しています。また、ハイランド一帯は蒸溜所が位置する環境によって大きく味わいが変化します。それぞれの代表的なウイスキーを取り上げます。
4
- クラフト&ユニーク
-
世界的なウイスキーブームのなかで脚光を浴びているクラフト(小規模)蒸留所に注目します。五大ウイスキー以外の産地や新しい取り組みに挑戦する日本の蒸溜所など、これからのトレンドを作っていくユニークなウイスキーを味わってみましょう。
5
- スペシャルセミナー
-
ウイスキーに精通したスペシャルな講師がセミナーを開催!
1つの世界的なブランドに焦点を当てたセミナーから、更なる味わいを探求していただく特別企画をご案内させて頂きます。
6
SCHEDULE
スケジュール
いつでも参加。6ヶ月でテーマを一周します
いつから参加いただいても、6ヶ月で6つのテーマを一周していただけます。
例えば1月に入会した方は6月に1タームが終了します。2ターム目からは同じテーマでもボックス内容とテイスティング動画・ペアリングイベントの内容が変化します。引き続きご参加ください。

毎月15日までのお申し込みで、当月のボックスを20日から発送します

毎月15日までにお申し込みいただいた場合、当月25日までにお届けいたします。配送指定日・時間帯は承れません。
本数の変更をご希望の場合は、ログイン後数量をご変更ください。当月15日までにご変更頂いた場合、当月20日までに変更されたセット本数でお届けいたします。
例)2月15日までにご変更の場合、2月分より変更されたセット本数でご配送致します。
WHISKY BOX
ウイスキーボックス
- テーマ
- アイラ島のウイスキー
アイラ島(Isle of Islay)はウイスキーの聖地と呼ばれます。なぜアイラのウイスキーはスモーキーなのか?スモーキーなウイスキーを取り揃えたセレクションです。
- ウイスキー
-
- アイラミストオリジナル
- ボウモアナンバーワン
- ラフロイグセレクト
- ブルックラディ ザ・クラッシック
- ブルックラディ アイラバーレイ2011(5本・6本入りボックスのみ)
- ボウモア 18年(6本入ボックスのみ)
(すべて50ml入)

- テーマ
- クラフト蒸溜所
小規模(クラフト)の造り手が世界中で誕生しています。その中でも魅力的な蒸溜所と共に最新のウイスキーのトレンドをお伝えします。
- ウイスキー
-
- バランタインファイネスト 50ml
- ヘブン・ヒル 50ml
- ジェイムソン カスクメイツ 50ml
- 富士山麓 50ml
- ああああああああ 50ml (5本・6本入ボックスのみ)
- うううううううう 50ml (6本入ボックスのみ)
参加する
LECTURER
講師紹介
橋本 崇宏

ザ・ウイスキー・スタジオ主催。1981年生まれ。大学卒業後に、ウイスキー・スピリッツの専門商社へ入社。その後、ウイスキーの本場スコットランドへ留学し、多くの蒸留所を訪問。帰国後は、バカルディジャパン社にてウイスキー部門のマーケティングを担当(デュワーズ、カティーサーク、ヘブンヒルなど)の後、老舗ウイスキークラブ、ザ・スコッチモルトウイスキー・ソサエティの日本支部長に就任。15年以上ウイスキービジネスに携わっているプロフェッショナル。EWA(EDINBURGH WHISKY ACADEMY)Introduction to Whisky certificateの資格所持者
平山ことみ

ウイスキー講師として日本橋エドグランなどでウイスキー講師として活動。ウイスキーの楽しさを多角的な観点から伝えることを重視し、テキーラマエストロ、ワインソムリエなどの資格を取得。現地に足を運びそこで学んだことを伝えている。また、食事やおつまみとのペアリング、グラスを変えてウイスキーを楽しむことを提案している。美容や健康面を考えたウイスキーの楽しみかたも追求。現在は講師業の他に女優やモデル、ヨガ講師としても活動している。
©DRAMS JAPAN ALL RIGHTS RESERVED
- 選択結果を選ぶと、ページが全面的に更新されます。
- スペースキーを押してから矢印キーを押して選択します。