ライフスタイル
-
カクテルとしてのウイスキー
カクテルというと普段、カシスソーダ、カルーアミルク、ジントニックなどをイメージされる方が多いか... -
紅白歌合戦でも熱唱する蛍の光、その詩人を祝うお祭り「バーンズナイト」
NHK紅白歌合戦含めて日本人にもなじみのある楽曲です。こちら、もともとの原曲は「オールド・ラング・サン(古き友よ)」というスコットランドの民謡で、作詞を手掛けたのが、スコットランドの国民的な詩人、ロバートバーンズです。彼の生涯や作品を記念しお祝いするイベントが「バーンズナイト」で1月25日前後に開催されます。この日は伝統料理ハギス(郷土料理)を取り分けてゲストに振る舞われます。現在は英国ではモダンな味付けでカフェやレストランでも見かけることが多くなりました。この時期になるとPUBや欧風料理店で見かけることもありますのでぜひ一度お試しください。